イベント情報 イベント情報

2025.01.15 08:58

第3回北陸ブロックインフラメンテナンス市区町村長会議を開催します!~会場傍聴者を募集します~

 令和4年4月に全国組織として設立された「インフラメンテナンス市区町村長会議」では、インフラメンテナンスに高い関心を持つ市区町村長が自ら構成員となり、首長同士の意見交換によるメンテナンスに関する知見や意識の向上、トップダウンによるインフラメンテナンスの強力な推進などを目的としており、北陸ブロック(新潟、富山、石川)においても令和4年8月に第1回の会議を開催しています。 昨年度は能登半島地震を受け、開催が中止されましたが、今年度の会議が下記日程で開催されます。
 インフラメンテナンスの課題解決のための取組紹介なども予定されていることから、国民会議会員の皆様にも是非ご出席いただければと思います。

◆会議開催概要

日   時:令和7年1月28日(火) 13:00~14:30
会   場:上越市文化会館 中ホール
      (新潟県上越市新光町1丁目9番10号)
会議形式:オンライン(ZOOM)と対面のハイブリッド形式
出 席 者:北陸ブロックインフラメンテナンス市区町村長会議構成員
    *傍聴は会場出席のみです。

◆プログラム

1.開会挨拶 
 北陸ブロックインフラメンテナンス市区町村長会議
 幹事 氷見市長 菊地 正寛
2.祝辞 
 国土交通省 総合政策局公共事業企画調整課 企画調整官
 岩井 聖 
3.北陸ブロック会議 概要説明 
 氷見市担当者
4.講演 
 ・国土交通省のインフラメンテナンスに関する取組について
  国土交通省 総合政策局公共事業企画調整課 企画調整官
  岩井 聖 
 ・奈良県の取組について(仮称)
  奈良県県土マネジメント部道路マネジメント課道路メンテナンス係長
  浦井 和弘 
5.意見発表、質疑応答 
6.その他 
7.閉会挨拶 
 北陸ブロックインフラメンテナンス市区町村長会議
 企画運営委員 かほく市長 油野 和一郎

◆傍聴申込み

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeADbrXKU9CaGvJTmQ133roVfgzbJu8LngjtnsByZ79z9a4FA/viewform
*傍聴は会場出席のみです。オンラインでの傍聴はありません。

◆お問い合わせ先

北陸地方整備局 企画部企画課(025-280-8834)